マクロビオティック 料理教室

入門コース「マクロビオティックって何?」を知る1回目講座から始めます。 この献立と講義の内容で、マクロビオティックにわかりやすく、楽しく入門できます!

初回コースを取られた後は、いつでも好きなときに、今後開催するクラスを受講できます。

1 入門コース「マクロビオティックって何?」を知る。

マクロビオティックとは? 哲学と食事法の基本をご紹介。 陰と陽って? 全ては陰と陽から。

基本を知ろう!のお献立

黒豆玄米ご飯 
(圧力釜を使って、美味しい玄米の炊き方をご紹介いたします。)
味噌汁 
(知っているようで知らないマクロビオティックのビーガン味噌汁とはh?)
きんぴら
調味料はお醤油だけ! 重ね煮テクで、野菜の甘さを知る基本のおかずです。)
ミレット(キビ)かぼちゃのクロケット 
(卵も乳製品も使っていないのに美味しくできます!)
プレスサラダ

その後の講座は月ごとに変わっていきます。 季節にあわせて、マクロビオティック料理を学んでいきましょう。 教室の中では簡単な講義も行っています。 マクロビオティックの陰と陽の世界。 五行につながる食の流れ。 様々な哲学がありますが、これらを少しずつ紹介しております。

2 「イタリアンに挑戦!」

トマトは入っていないのに、トマトソース! 
このトマトソースをカッペリーニパスタでいただきます! 
(信じられないけどチーズじゃない、パルメザンチーズ風の粉もご紹介!)
洋風あらめの煮しめ
(あらめとテンペ、マクロではよく利用していますが、まだ知名度が低い素材をご紹介いたします。)
レンティル(レンズ豆の)スープ
大麦サラダ(大麦穀物のご紹介)

レメディーのご紹介♪甘い野菜のスープ Sweet Vegetable Soup
講義の内容は、「陰陽五行入門、春のエネルギーを感じよう」です。

質問などがありましたらメールにて気軽にお問い合わせください。kiyomi@kiyomimacro.com

生徒さん達の声

『KIYOMIさんのマクロビオティッククラスを受けた後は、いつも体も心もすごくリフレッシュします。家にいる時間があまりない私でもちゃんと作れるように色々なアイデアを教えて下さりとても感謝しております!』
(H.K)

私は、マクロビオティックがどのようなものかを殆ど知らないで、お料理教室に参加しました。教室では、マクロビオティックを説明して下さり、とても興味を持ちました。 とにかく素晴らしいのが、 現代の食生活で忘れられている、日本の昔の食生活の良さ考えていることです。 そして、それぞれの素材を大切にし、味を改めて思い出させてくれました。 マクロビオティック料理教室に興味のある方、ぜひ参加してみてください。
(K.O)  

難しいマクロビオティックの考え方を分かりやすく丁寧にフレンドリーに教えてくれます。 KIYOMIさんには沢山引き出しがあって(陶芸、フラワーアレンジメント、手作り石鹸、レイキ etc )、それとマクロビオティックが一体になってお料理だけでなく、生きる姿勢、人生の楽しみ方までクラスが広がって行きます。
倫子

マクロビオティックという言葉は、以前からよく聞いていましたが、都会で、有機野菜や添加物の少ない調味料にこだわると、「高い!」というのが、クラスを体験する前の私の固定観念でした。 
マクロビオティックの調理法では、素材そのものの味を引き出すことを重視するので、調味料はほんの「一つまみ」で済むため、決して家計を圧迫しないことがわかりました。 食材も有機野菜有機野菜とヒステリックになるのではなく、あくまでもその土地でとれたものを、という方向であり、これなら少しずつ自分のペースで実践できるなあと感じました。 子供にも玄米食べさせたいです。
(クイーンズ・34歳/2児の母)